実家の空。梅雨の晴れ間。
朝は曇り空だったけど、時間と共に日が差してきた。
洗濯物を干して、実家へ行く。
バスに揺られて1時間。
降りるバス停が近づく。
バスの窓から、雲と青空がきれいだな~、と眺める。
バス停を降りて坂を下りていく。
途中で空の写真を撮る。
雲が分厚い。
でも青空。淡い青。
上を向いて写真を撮ってるマスクを付けたおばさん(;^ω^)。
不審者だよね(笑)。
人通りの少ない町で良かった(*´ω`*)。
洗濯2回、薬の仕分け、台所の片付け、部屋の掃除、その他色々。
今日も、食器少しと、どこからか出してきた重たいフライパンをこっそり処分。
デイサービスのお風呂の準備。
これは母の触らないところに仕舞わないと、どこかへ置いてしまう(-_-;)。
ヘルパーさんと決めた場所に入れておく。
夕食の支度まで時間が少しできたんで、3人でアイスクリーム「爽」を食べた。
「爽」は父の好物。
母はそれを覚えていて、コンビニから買ってくる。
大切なことなんだろう。
母は、この事は最後まで忘れないのかもしれないな・・・なんて思いながら食べた。
「美味しい。けど、冷たいな~。」と父は笑いながら、ペロリとたいらげた(笑)。
アイスだもん、冷たいよね(;^ω^)。
帰りは、今日は父も門の外まで出て見送ってくれた。
坂を上りながら、振り向くと2人で並んで立ってる。
小さくなった姿を、坂の上から写真に撮った。
2人の見送る姿を、忘れたくないと、そう思った。
帰ると、ニャンズのお出迎え。
リビングのドアの前で、(=・ω・=)にゃ~♥と待ってくれてる。
嬉しい( *´艸`)。
昨日しおんの可愛いおててを写真に撮った。
また、1週間が始まる。
東京のコロナ感染者数が3桁になっている。
熊本では豪雨の甚大な被害。
どんな言葉を掛ければいいのかさえ、わからない・・・。
これ以上、被害が大きくならないよう祈るしかできない・・・。
では、また。