カタチあるもの。その後。
先日、帰宅後の衝撃的な出来事をブログに書いた。
昨日、”細々したことを整理した”中の一つの作業。
お気に入りの画を入れた額。
ガラスのヒビや割れはなく、割れたのは3個のガラスの中の背の高い1輪挿しのみ。
額の木製部分にもほぼ損傷なし。
この額は、画を書いた画家さんが使用している額縁を販売しているお店を教えてもらい、
画の雰囲気から選んでもらった額。
造りがしっかりしている物だったことに感動した。
修理できるかも・・・と木工用ボンドを出してきて、修繕を試みた。
外れた額は、木組みで釘とかで止めていないので、木を組み合わせ、
木組みの木が薄いので、折れてた個所は念のため木工用ボンドで固定した。
無事に飾るのに問題ないくらいには修繕できた(≧▽≦)。
ブコメで、皆さんに、ニャンズの無事を喜んでいただきました。
そして、皆さんのあるある体験も教えていただき、気持ちが少し救われたり(;^ω^)。
有難うございます。
大好きな素敵ブロガーさん、猫だまりさんから
「いつか落とすかもと思いつつ放置してしまうのが私です(^^ゞ やはりこうなっちゃいますよね。突如、何かにビビったか、本気スイッチがはいったか。でも、みなさまにお怪我がなくて良かったです。絵はまるまる猫? 」
とブコメを頂きました。
画は猫ではないんですが・・・そういわれると丸まったニャンコの後ろ姿にも見える(*''ω''*)。
長~いしっぽがくるりんと!!
凄い!!!
なんか感動してしまいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。。
猫だまりさん、有難うございます( *´艸`)。
我が家に来るべししてきた画だと思える(笑)。
これからも、大事に眺めて過ごそう(´-`*)。
ますます、この画が好きになった。
では、また。