はづきの誕生日。
今日ははづきの誕生日。
はづきの保護主さんにお盆明けに生まれてたと聞いたので、
私が決めた暫定の誕生日。
昨日は疲れて早い時間から寝てた(笑)。
眠いということは、体が疲れてるサインと感じ取り、寝ることにした(笑)。
以前に、ブログを書かないで寝たことが何度もあり(;^ω^)、その事をブログに書いてたら、
「疲れてる時はブログ休んで身体を休めてください」という内容の優しいブコメをその都度、頂いた(´-`*)。
その優しさに、どっぷり甘えて、眠い時は寝ちゃうことにした(笑)。
「つい・・・」じゃなく、「寝よう」で(≧▽≦)。
昨日早く寝たから、今日も仕事頑張れたし、今も眠くなく、こうしてブログを書いているヾ(*´∀`*)ノ。
はづきの事を想って、はづきの写真を綴ったブログ。
写真を見てると涙が出てくる。
頂いたブコメとコメントを読みながら、また、泣いていた(´;ω;`)。
皆さんのコメントが優しくて、嬉しくて・・・泣いていた。
大切な愛猫を見送ったのは、私だけじゃない。
消えてなくならないその悲しみや痛み、忘れえぬ幸せな思い出を、
それぞれの胸に抱きしめているのだろう。
そんな皆様からの、言葉は、心にスーッと入ってきて温かい気持ちにしてくれる。
共感してくれる、その悲しみに寄り添おうとしてくれる思いが、その言葉から溢れている。
優しい場所で、優しい時間が流れてた。
本当にありがとうございます(´-`*)。
はづきは、きっと帰ってきてた。
普段は虹の橋のたもとに居るけど、時々、会いに来てるのかもしれない。
まろんも、あめも天井を見上げて鳴かなくなっても、
普段から、誰もいない部屋の片隅で、鳴いていることがある。
はづきが来てたのかもしれない。
時々来るはづき。
まろんとあめは肉体のないはづきをもう見慣れて、そこに居ることが普通になって鳴かなくなったのかもしれない。
ふわふわ部屋に浮かんでは消える、懐かしいはづき。
しおんは、まろんやあめより、誰もいない所に向かって鳴いていることが多い。
この家に来た時からだ。
まろんやあめははづきをよく知ってるけど、しおんははづきを知らないからね。
見かけない茶トラのねこをみて、「あなたは誰?遊んでにゃ」って鳴いてたのかもしれない。
はづきは、時々遊びに来ていたのかもしれない。
皆さんのブコメやコメントを読んで、そう思った。
そう思ったら、なんだか、寂しい気持ちが少し和らいだ。
今日もはづきの写真を綴ろう。
はづきが逝ってしまった後に、聞いていた歌。
ステレオポニーの「ありがとう」。
娘が好きだった歌。
映画の主題歌だったそうだ。
私も娘も映画は観ていない。
でも、この歌を聞いたら、涙が止まらなくなった。
~君に 会いたくて会いたくて 涙が止まらない
あの やさしい声 憶えてる
約束したよね どんな時でも 側にいるって
まっすぐな瞳で 太陽の様に笑う 君を感じるよ
「ありがとう ありがとう」 いつまでも忘れないから~
[http://:title]
はづきは、いつも、傍にいる。
虹の橋のたもとから、時々遊びに来て、
そして、虹の橋のたもとで、私を待ってくれている。
きっとね。
では、また。