ハウスのプリンエル。
9月20日と21日、いつもと違う時間に記事を公開した。
いつもは、その日が終わる頃の時間に公開する。
ギリギリになって( ̄▽ ̄;)見直す時間がなくて、公開してから読み返す。
で、訂正したり、追加したりもよくあること(;・∀・)。
その時間にこだわらずに、上記の2日は記事を公開した。
それが原因とは言い切れないけど、
・・・21日、午前中に記事を公開し、夜にもう1度公開していた。
勿論、違う記事だけど(笑)。
日付が変わる頃の記事公開が、体に染みついてるんだね(;^ω^)。
臨機応変な対応が出来なくなってきてるのかな・・・( ̄▽ ̄)アハハ。
今日からは、元のスタイルに戻そうと思ってる(笑)。
基本、夜に書くスタイル。
休みの日とかは、昼間に書いて公開するかもだけどね~(●´ω`●)。
今日のおやつ。
購入店舗に何度買いに行ったが、売っていない。
他のお店も探しに行ったが、売ってない。
それで、「ハウス プリンエル」を買ってみた。
牛乳400mlと粉を鍋に入れ中火で温めながら混ぜるだけ。
沸騰したら弱火で1分と書いてて、ちょっと目を離したら、
吹きこぼれた(;´Д`)。
気を取り直して、弱火で1分。
ダイソーで買ったねこの器にそそぐ。
4個できた(*´ω`*)。
茶碗蒸しの器のフタが、あまりにもぴったりだったから(笑)、フタをして冷蔵庫に。
2時間ほど冷やしてから食べた( *´艸`)。
クレームブリュレほど、クリーミーではないけど、これはこれで美味しい。
ツルンとした食感。
プリンエルの”エル”は何だろう?と調べてみた。
「ラクトロジー(ラテン語でミルクの意味)」の頭文字から命名されたそう。
なるほど(´ー`)。
パッケージの写真を撮り忘れたから、ハウス食品グループのホームページからお借りした。
牛乳を使わなくてもいい、プリンミックスもあるみたい。
お湯で粉を溶かすだけ。お鍋もいらない。
火にかけないから子どもでも安心して作れる。お湯には注意だけどね。
ハウスさん、やっぱり凄い(≧▽≦)。
子どもの頃からあるものが沢山だね(*´ω`*)。
これもそうだった↓。
今日の空。
洗濯を干しながら眺めると、秋の空だった。
今日のねこ神様。
猫じゃらしで遊んでごきげんがなおる、しおん(笑)。
てな感じ(笑)。
神様№4は甘えん坊だから、つい過保護になる(笑)。
誕生日月間だから、写真も多め( *´艸`)。
明日は、仕事お休みを頂いてて、実家の片付け。
いつもの片付けと違い、姉と一緒に大掛かりな片付けをするつもり( `ー´)フン。
頑張らねば!!!
では、また。