ねこもり新聞にねこ神様№2が掲載される。
大好きな素敵ブロガーさん、猫だまりさんの素敵な物語。
ワクワクして、そして泣ける(´;ω;`)ウッ…。
![f:id:mahaashi:20201112223354p:plain f:id:mahaashi:20201112223354p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112223354.png)
どこのお家の大賞ねこ様もとても素敵( *´艸`)。
うちのねこ神様、4にゃん揃って大賞にと思ったんだけど、
クラムボンに乗って銀河の大きな滑り台を滑って帰ってきてくれたねこ神様№2。
頬ずりするために。
まろんも、あめも、しおんも、
「大賞ははづきに」って言ってくれてるような気がして( ;∀;)エヘヘ。
あんまりうまく写真を入れる事ができなかった(;´・ω・)。
猫だまりさん、”happy”を切り取ってしまって、ごめんなさい。
だけど、満足(´-`*)。
かぼちゃを頭に王冠のように載せて、1番のメダルを付けて、
温かい光に包まれてるはづき。
いい新聞記事ができた( ;∀;)エヘヘ。
猫だまりさん、ありがとうございます(´-`*)。
半世紀以上生きて、初めてワクワクしたハロウィン(笑)。
愛するまろんと、愛するあめと、愛するしおんと、はてなブログの沢山のねこ様達と、
そして、虹の橋のたもとで、私を待ってくれているはづきと一緒に(´-`*)。
すっごく楽しかった~( ;∀;)。
ワクワクして最後にはうれし涙。
本当に素敵な時間だった(´∀`*)ウフフ。
今日はいい天気。
先週の木曜日は偏頭痛で寝込んでたから(;´Д`)出来なかったソファカバーを洗濯。
綺麗に乾いた(*´ω`*)。
朝の光を浴びるねこ神様達。
![f:id:mahaashi:20201112221416j:plain f:id:mahaashi:20201112221416j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112221416.jpg)
![f:id:mahaashi:20201112221523j:plain f:id:mahaashi:20201112221523j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112221523.jpg)
![f:id:mahaashi:20201112221641j:plain f:id:mahaashi:20201112221641j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112221641.jpg)
![f:id:mahaashi:20201112221750j:plain f:id:mahaashi:20201112221750j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112221750.jpg)
![f:id:mahaashi:20201112221909j:plain f:id:mahaashi:20201112221909j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112221909.jpg)
![f:id:mahaashi:20201112221958j:plain f:id:mahaashi:20201112221958j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mahaashi/20201112/20201112221958.jpg)
当たり前の日常。
けれど、それは当たり前じゃない。
きっと、奇跡の積み重ねのようなもの。
傍に居られる幸せ。
見えなくても、傍に居てくれる存在にも思いを馳せて(´-`*)。
では、また。