ねこのきもちの付録。
今日2度目の記事になる。
昨年末に注文したねこのきもち。
1月7日に到着して、ブログに書いた記事。
まろんは遠巻きに見る。
しおんが遊んでいない時でも、ほとんど寄ってこない。
年齢的な事もあるのか、子猫や若い猫のような遊び方はしなくなったような気がする。
そんな気がするまろんが、遊んだもの。
「キラキラちょうちょじゃらし」。
まろんはこっちの方が楽しいのね( *´艸`)。
気に入るものがあって良かった。
色んな付録があって、その子によって好みも違って面白い。
皆さんのブログで見かけるように、見向きもしなかった物に突然興味を持つことがあるようなので、
その時を待つのもいいかもね(笑)。
付録の中の1つ。
オットマンやソファの背もたれクッションやダイニングテーブルの椅子の座面に
ニャンズの毛が付く。
早速、使ってみた。
感想は「う~ん(;´・ω・)」。
取れるけど、何だかモロモロに毛が集まって、
それが1つじゃなくて何個に分かれて集まる感じ。
集まった抜け毛のグループが沢山ある感じ・・・。説明が難しい(>_<)。
写真撮ればよかった(笑)。
いつもは濡らした布を固くしぼって拭く。
毛はまとまって綺麗に取れる。
家具の布にも優しい感じがする。
「おそうじCAT」はもう使わないな~。
今まで通りの方法で、家具に付いた抜け毛は取ることにする。
似たような品物で「抜け毛が簡単に取れる!」って書いてるのを買おうかな~なんて思ってたから、
今までの方法が一番私には向いてると分かって良かった(●´ω`●)。
無駄なものを買わなくて済んだ(笑)。
今月号は無料だものね(^▽^;)アハハ。
本はまだ読んでない(笑)。
時間のある時にゆっくり読もう(´-`*)。
ねこ好きと、ねこの気持をガッツリと掴む「ねこのきもち」。
購読申し込みをして、良かった(●´ω`●)。
ベネッセさん、今度は個人情報の管理、厳重にして下さい。
娘と息子が小さい頃、「こどもちゃれんじ」に入会していた。
そして、500円の金券(図書券かクオカードどっちか)を受け取った過去がある。
受け取ったと言っても、個人情報流出のお詫びの手紙に同封されていたんだけど(笑)。
大企業なんだから、個人情報流出、2度目はないと信じている。
では、また。