素晴らしいギフト。その4
昨日は5月5日。
大好きな素敵ブロガーさん、楓屋さんのブログ。
kaedeya.hatenablog.com
大好きな素敵ブロガーさん、、猫だまりさんのブログ。
nyan-chuke.hatenablog.com
大好きな素敵ブロガーさん、たまごさんのブログ
nanakama.hatenablog.com
こどもの日は、ねこ森町で楽しいイベントが繰り広げられるよう。
イベント盛りだくさん✨。
喫茶ななかまどのこどもの日のメニューも食べたいくらい美味しそう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。
我が家のねこ神様は、
ねこ森町でこどもの日をワンパクに(笑)楽しんできたと思う( *´艸`)。
その様子は、皆さんのブログを訪問して教えてもらおうヾ(*´∀`*)ノ。
私は、実家の不要な物を処分する為に、両親がデイサービスで不在の間に行った。
最近、活動的になって、2階の部屋の押し入れからありとあらゆるものを出してくる。
洋服は勿論、洋裁が得意だった母は、生地を沢山購入していた。
それも出してくる。
この連休で、姉も、2袋処分したと言っていた。
私も、生地と不用品、6袋分処分した・・・。
勿体ないけど、大量の生地、私も姉も対処ができない・・・。
リサイクルショップも考えたが、保管状態の良くないものもある。
時間もあまりない・・・。
母が作ろうと思って購入していた生地は、使われなかった・・・。
ごめんなさい。
昨日は、1階の2部屋分。
2階まで手が回らなかった・・・。
押し入れが大きい家。
収納には便利だけれど、言い換えれば「ため込むこと」も出来る。
母は捨てられないタイプの人。
私もどちらかと言えば、捨てられないタイプ・・・。
母を見て育ったからかな(笑)。
それでも、5年前の転居時は、バンバン捨てた。
捨てないと、マンションには収まらなかったのも事実だけど( ̄▽ ̄;)。
空になったタンス。
早く2階の着ない洋服等も処分しないと、
2階から降ろしてきて、また入れるかも(;・∀・)。
実家の片づけは、長い道のりだ。
そして私は、ちょっと筋肉痛(;^ω^)アハハ。
今日は、『素晴らしいギフト。その4』(●´ω`●)。
もう少し、お付き合いを(笑)。
酔っ払い動画もあるけど、載せ方がわからない(;^ω^)(笑)。
写真はこれでおしまい(≧▽≦)。
そして、素晴らしいギフトはにゃんこ達だけじゃなく、私にも( *´艸`)。
それがこちら✨。
大好きな素敵ブロガーさん、くまねこさんから頂いたブコメ。
nekoyanookami.hatenablog.jp
『nekoさんが一番酔ってますねー。3神様の可愛いマキビシゴロゴロを見て酔いしれてます❤️至福の時間ですね✨』
その通りです!!!
私が、素晴らしいギフトに、酔いしれています(●´ω`●)フフフ。
ギフトとは「贈り物」という意味と「天性の才能、特別な能力」という意味がある。
そのとうりだと、思う。
ESさんに感謝を込めて(´-`*)。
では、また。