2年目の梅酒作り。
昨年初めて梅酒を作った。
この梅酒は、今年の梅の季節を待たずに、飲み終わった(笑)。
美味しくいただいた。
自分で作ったものは、愛着もあり、格別だった。
そして、今年も梅酒を作る。
綺麗な青梅になかなか出会えず、6月13日、日曜日の朝、
実家の買い物をしたスーパーに、綺麗な青梅があった。
実家から帰りにも残ってたら買おうと思って実家へ。
20時頃、スーパーによると綺麗な青梅がまだ残ってた。
昨年と同じ「古城」。
夜遅くなるけど、その日のうちに漬けようと、買って帰った。
梅を洗ってあく抜きの為水に浸して、
水気を乾かした頃には案の定日付が変わってた( ̄▽ ̄;)。
下準備が終わったら漬けるのはあっという間(笑)。
昨年の梅酒のブログを探して、同じ日付なのに驚いた(笑)。
凄い偶然ヾ(o´∀`o)ノ。
「美味しくなあれ。」
3か月後が楽しみ( *´艸`)。
では、また。