お気に入りの絵を壁に飾る。
以前書いたブログ。
家の片付けをしていたら、日付が変わってた話(笑)。
大した話じゃない(;^ω^)。
この時の作業の内容は以下になる。
時々、写真に写っていた、古~い電話(笑)を置いていた、書類や文房具をしまっていたチェスト。
引き出しの開閉にがたつきが出てきていた。
転居前から使っているニトリで買った組み立て家具だ。
修理も何度かしたが、引き出しが上手く閉まらない時が出てきたので、手放すことにした。
で、転居時に購入した組み立てのキューブボックスを追加購入。
ニャンズが遊べるよう、階段状にレイアウトした。
絵を入れた額は、ニャンズの安全と、額の破損を防ぐため、壁に掛けることにした。
このブログで書いてる時計を掛ける前に、壁がコンクリートか石膏ボードか調べて壁に掛ける。
額は時計より軽いので、転居前で額を掛けていたピンを使用した。
神様見習いのしおんは、食器棚の上はまだ上がれない・・・(´・ω・`)。
高い所に登ったから、ねこ神様№4に昇進でいいかな・・・と甘いお母さんは思ったんだけど・・・
娘に言ったら、
「あそこは、簡単に上がれる場所やん(笑)。」とちょっと呆れ気味に言われた( ̄▽ ̄)。
「そうですね・・・。」と返事しといた。
でも、食器棚に上がりそうもないし、チャレンジもしてないし、もう神様でいいじゃん・・・(。-`ω-)。
と、思う私(笑)。
しおん、ちゃんと神様に昇進できるからね!!
神様宣言をいつするか、策を考え中(笑)。
親バカ上等!!(笑)。
今日、仕事から帰ってマンションから見た空が、なんとも幻想的だった。
自然って凄い。
この空を見れるのも奇跡の瞬間みたいなもの。
5分違えば、もう、こんな空ではなかったかもと思うと、なんか感動する・・・。
なんか、色んな事に感謝したくなる。
そんな夜。
まとまりのない文章(;´・ω・)。
日記だから・・・いいよね(笑)。
では、また。