続・ユーミンと私。
最近ユーミンを聴いている。
自分のベストを作って。
やっぱり、ユーミンはいい。
ユーミンを聴いてた頃の私に戻してくれる。
無条件で(´-`*)。
「ナビゲイター」
1977年11月、「遠い旅路」のB面として9枚目のシングルで発売された。
中学の頃、友人が貸してくれたレコード盤を聞いて、ユーミンのファンになった。
『ALBUM』に収録されていて、何度も聞いたな。
この中の「消灯飛行」もとても素敵な曲だけど、CD化されてなくて・・・
レコードプレーヤーを持ってない私は、「ALBUM」を聞くことができない(;´Д`)。
このLPレコードは名曲ぞろい。
何度も何度も聴いた。
「ナビゲイター」もその中の1曲。
心が震える。
地平線に沈む夕日が目に浮かぶ。
オレンジ色に染まる。
土煙をあげて、ジープが小さくなっていく。
夕日に向かって。
(なぜか、私の頭の中で、車はジープ(笑)。)
そんな光景が浮かぶ。
変わらない・・・。
少女だった頃も。
今も(笑)。
歌の力ってすごい。
ねこと同じ。
世界を救うかもしれない(笑)。
間違いなく、心を穏やかにする。
想像力が広がる。
美しい自分だけの世界。
美しい思い出。
世界を平和にする、うちのねこ神様。
今日は№3のアルバム( *´艸`)。
ピンボケだから、載せなかったけど、怖いのが面白くて捨てられなかったら、
こんなとこで登場できた(笑)。
同じ場所で、怖い顔をする(;゚Д゚)。
そんな、あめが大好き。
どんなあめも、可愛い(´-`*)。
「ナビゲイター」
では、また。